忍者ブログ

ひよこの足跡ブログ

漫画やゲームなどの感想を書いています。 ネタバレが含まれることもありますので、ご注意ください。

5/31 拍手返信

拍手してくださった方、ありがとうございます!

>名無し様
犬好きな方にとっては、ヴァニラ・アイスがイギーを蹴りまくるシーンは辛いでしょうね……。
小さい犬を筋肉ムキムキの大男が執拗にいたぶる光景を見て愉快になれるわけがありません。
血を吐きながらも一瞬笑ってみせたイギーに男気を感じました。
ジョジョは巻き込まれた人間にも動物にも容赦がありませんよね。
「見た目に反して軽傷で済み、ピンピンしています」「この時の出来事がきっかけで大成しました!」的な展開を期待してはなりません。
メッセージありがとうございました!

>「レヴィエルがアヴィルトを~」の方
少し前までのレヴィエルならば、「くだらん」と呟いて斬り捨てるだけでしょうね。
同時に、目的もなく殺戮を繰り返す己と重ねて虚しさを覚えたかもしれません。
命の重みを実感しきれなくても、姿勢の変化を感じさせます。
生きている者だけでなく滅びゆく者に対しても。
焼き討ちイベントは私も大好きです。
「改心してめでたしめでたし」で終わらず、今までの業をつきつけられ、それでも進もうとする主人公に魅力を感じます。
メッセージありがとうございました!

『La'lba~』へのリンクを削除するついでに『Sorge il sole』を読み返して「五話で出てくる階数が多すぎないか?」と思ったので、五百から二百に修正しました。
勢いに任せて「大きな数字だと何かすごそう!」とノリでぶち込んだのが丸わかりです。

突然ですが、ミエールの眼鏡と増えるワカメって響きが似ている気がする。
……。
これだけで終わると何なので、一味違ったダイ大の楽しみ方を紹介してみます。
それは、同じセリフを別の姿で言っていると妄想してみることです。
老人姿の大魔王と真大魔王、闇の衣ミストバーンとミスト本体などなど。
バーン様の場合は、「爆発はどうしたァァッ!」や馬鹿笑いなどテンションがおかしいシーン以外は何だかんだでもう片方の姿で想像できます。太陽について語るシーンはすんなり脳内再生可能。
ミストの方は様々な姿を取るので、何度も楽しめる。
傲然と「……命令する。……死ね」と言い放つミストマァム。
ハドラーに感謝され、沈黙で応じるミスト本体。
ハドラーの戦いを見守り、涙を目にして動揺する封印解除ミストバーン。
拳を握り、一人でバーン様を守り抜いてきたのだと宣言するミスト本体。
ヒムに対して笑わせるなと怒りを露にする封印解除ミストバーン。
眼を血走らせながらバーン様のために働かねばならんと叫ぶミストマァム。
……可能性が広がります。広がりすぎです。
個人的には、ハドラーとの決別前後の表情を特に見たい。

ジョジョ三部アニメ四十四話感想。
何だろう、言葉にしづらいこの気持ちは……。
終わりが近づいてきたことを感じます。
ヴァニラ・アイスは紛れもなく強敵でした。
アヴドゥルとイギーがいたからこそ、ポルナレフは勝てたんだと思います。

以下、ベヨネッタ攻略。


久々に2をやったら評価がボロボロで笑いが出ました。
イージーにあたる1stをやりましたが、敵の攻撃が緩くない。
何より、コンボや時間の基準がかなり厳しい気がします。
1でも時間やコンボを満たせないケースは多々ありましたが、2ほど頻繁に足りないことはありませんでした。
1ならプラチナ取れそうな何てことはない雑魚戦で、普通に戦って、届かない。
常にコンボポイントと時間を気にしないといけないので、プラチナやPP狙いだと1より窮屈な気分です。
1ならある程度削ってからTAしたり挑発したりして稼げますが、2だと時間や魔力の都合上そうもいかないんですよね。
1を少しやり込んでも2でいい評価が取れるわけじゃないのは、求められる戦い方が違うということか。魔力の溜まり具合や使い道が全然違いますし。
他にも、エンジェルスレイヤーとウィッチトライアル5、ロダン戦の難易度を比較すると2の方が断然上ですね。
1だと守護蝶を惜しみなく使えてピロウトークでゴリ押し可能ですから。
絶頂の腕飾り解禁の難易度も、1は血涙を全部取得しましたが、2では隠しボスを倒さねばならないので難易度が鬼のように高い。
ですので、まだ入手してません。
隠しボスを倒せというのはアクションゲームだから仕方ないとしても、シューティングも必須なのが辛かった。
難易度下げて、操作キャラを攻撃力高いローサにして、それでも苦戦しました。
最終的に敵の種類と数を書き出して、どう動いていつ強力な攻撃を放つかなどを考えて、さらにアイテムも攻撃力上昇と魔力回復にガンガンつぎ込んで、やっとのことで達成しました。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(05/05)
(04/28)
(04/21)
(04/14)
(04/07)
(03/31)
(03/24)
(03/17)
(03/10)
(03/03)