引き継ぎ無しでレヴィエルソロ 前編
かなり前にプレイしてメモしたものを見つけたので、出してみました。
今までのレヴィエルソロプレイは、夜霧や刹那、曇天の腕輪、リバースクロスといった強力な装備に支えられたものでした。
引き継ぎ無しの場合、どこまでブレイブクリアできるのか?
以下の条件でやってみます。
・道中は使い魔あり
雑魚戦もレヴィエル一人だと、ボスの元まで辿りつける気がしない。白玉にフルボッコにされる。
使い魔のコアを入手するため、ラクリマセーブとリセットも使わせてください。頼れる壁役や回復役がいるかどうで道中の難易度が変わるんです!
・マラソンはなるべく控える
極端な話、リスティルの城やカオスの世界で光の衣、闇の羽、朱雀の闘衣、曇天の腕輪などが出るまで粘って引き継ぎ有りと似た状況にすることも不可能ではありませんから。
基本的にはダンジョン内の敵を一通り潰し、それでも回復アイテムや装備を揃えるのに届かなければ稼ぐくらいで。
・夜霧・刹那・リバクロは入手できても使わない
引き継ぎで強力な装備と言えば、真っ先にその三つが上がるので。
各属性魔剣や耐性装備までは禁じません。せっかくブレイブクリアなどで手に入りますし。
曇天の腕輪は……手に入れたら考えます。
・スキルリセットはできるだけしない
無理そうなら振り直す。
・いけるところまで
無理はしない。
・マクスウェル
いきなり手強さを噛みしめる。
使い魔の攻撃と防御がどれほど役立っていたか実感。
習得したのはレベル2のパーリング。
SPが足りないので、メディテーションを外しました。かなり活躍してくれた。
回復はルナに任せて、レヴィエルは地道に削ります。
レヴィエルの火力低っ!
風が弱点なので風魔術で攻めるべきだったか?
ブレイブクリア報酬はイビルアイ。
一番いらねえぇ!
トレジャーハントください。
カオスの領域の宝箱も、アンタレスや解毒草など使わないものばかり。
カオスを呪いたくなりました。
宝石くれ! メンタルリングくれよ!
この時点でリセットして最初からやり直そうか迷った。
マクスウェル戦をやり直すのが面倒なので続行。
ダンジョン攻略は以下のような感じで。
・一通り敵と戦いながらボスの前まで行く
片っ端から敵を潰しつつ、宝箱を開けたり仕掛けを解いたり。
宝箱からの入手を期待して、回復薬は補充せずに進みます。
・一旦帰還し、準備を整える
合成や装備の新調、回復薬の補充などを行います。
ここで回復薬を満タン近くまで買い込む。
足りなければその分だけ稼ぎます。
さすがに回復薬が少ない状態で挑む気にはならない。
・ボスの元まで寄り道せず走り、いざ挑戦
余計な戦闘は行わないつもりですが、避けきれないことも。
・ハガル丘陵
白玉のコアをいきなりゲット。幸先がいい。
回復薬を節約するため、仙馬を狙ってラクリマセーブ。
何回目かにコアが出たと思った瞬間、目を疑った。
アクアマリンもゲット……だと……!?
これでアキュレイドを作れる!
さらに、道中の敵を一通り潰す過程でラピスラズリやパール、レイピアなどもドロップ。
開始早々雷帝の護符を合成できる。光の衣もそのうち合成可能。
これが白玉効果か。
今度から白玉様と呼ぼう。
アキュレイドと鎌鼬、雷帝の護符の合成素材を購入したら回復薬を揃えきれないので、所持金を稼ぎます。
その間に鎌鼬ゲット。
鎌鼬二刀ができる。
・風を紡ぐもの
幸運にもアキュレイドを合成できましたし、殴るだけだと長引くとマクスウェル戦で実感したので、魔術主体で弱点を攻めます。
そのため、雷の槍を取得。結界破りや魔術剣など、後で必要になりますし。
パッシブの方はメディテーション2とクイックスペル2、パーリング1でSP4、3、2。
装備はアキュレイドと鎌鼬、もしくは鎌鼬二刀とスケールメイル、雷帝の護符。
アキュレイド装備で雷の槍を撃ちまくって削り、手下を呼んだら畏怖の邪眼で追い払う。アキュレイドのおかげか、未強化でも全て成功。
HPが低くなったりMPが足りなくなったりしたら、鎌鼬二刀で回復や攻撃。
風魔術でかなりのダメージ受けることを覚悟しましたが、予想より全然くらわなかった。
雷帝の護符のおかげか、アキュレイドでHP削られるのに瀕死にはなりませんでした。
「結界の護符のせいで大ダメージか、風塵の護符とリバクロ二つでノーダメ」の両極端で、感覚が麻痺していました。
回復薬を限界まで買い込む必要も無かったか。
ブレイブクリア報酬は光の指輪でした。
・ラグズ湖
問題はここのボスです。
ウォーターブレスでディレイからのライトニングブレスで薙ぎ払われる未来が浮かぶ。
雷帝の護符があるから即死はしないと思いたい。
とりあえず最大までパーリングを上げます。
後のイディス戦も考え、邪眼スキルを伸ばします。
幻惑、縛鎖、影喰を取ったらレベル12ギリギリです。
途中で革の戦闘服をドロップ。これで光の衣を合成できる。
宝箱から光の指輪入手。
中間地点でマップに戻り、カオスの屋敷に行って光の衣を合成。
その後はめぼしいドロップは無し。
薬草が足りてませんが、ポーションは揃っていて村に戻るのが面倒なので、そのまま挑むことに。
・エイクサーペント
装備はアキュレイドと鎌鼬、光の衣、雷帝の護符、アンタレス、光の指輪。
スキルは無強化のエアスラッシュ、十六夜散華、雷の槍、闇の刃。ついでに畏怖、幻惑、縛鎖、影喰も入ってます。
パッシブはメディテーション2、パーリング5、クイックスペル3。
相手が硬いので、闇の刃で地道に削る。
闇の刃を強化するか、火属性魔術を覚えれば早いのですが、なるべくスキルリセットしたくない。
初の全滅を味わいました。
湧いてきた雑魚をまとめて追い払おうとして処理しきれず……。
今度は慎重に片づけて、何とか撃破。
雷帝の護符のおかげで、ライトニングブレスが致命傷にならないのが大きい。
あと、アンタレスで毒を防いだのも大きかった。
毒耐性要らないとか使わないとか言ってすみませんでした! ありがとうカオス!
ブレイブクリア報酬はリジェネレーション。
・イディス一戦目
結界曇天も無く、使い魔もいないため、苦戦が予想されますね。
こんな時、方法は一つ。
幻惑使おう。
暗闇責めにしよう。
道中では光の衣を入手。
二着目なので要らない……ルナに着せるか。
ようやくフォーリングスター会得。
これで少しは楽になる。
イディスは冷弱点なので凍牙取得。魔術剣にも必要ですし。
この後のマクスウェル三体に備えて蠱毒、封魔、夢幻も取得。
スキル欄には無強化のエアスラッシュ、十六夜散華、凍牙、幻惑の邪眼、夢幻の魔眼を入れます。
パーリング5、メディテーション2、クイックスペル3、リジェネレーション1で4、43、3。
装備はアキュレイドと鎌鼬、光の衣、雷帝の護符、光の指輪二つ。イディス戦では光の指輪は役に立たない。
やってみたら何度も負けた。
なん、だと……!?
幻惑を縛っていないイディス一戦目でここまで苦戦するとは予想しなかった。
邪眼スキル取ってばかりでステータスが伸びない。ショックガードも取っていない。
下手に殴るとカウンターが飛んできて、石の指輪も無いので結構痛い。
暗闇も必ず効くわけではなく、効いても長くは続かない。
仕方ないので凍牙をレベル3まで上げます。パーリング持ちのロックモールにも使うでしょうから。
ブレイブクリア報酬は……十戒。
喜ぶべきか否か、微妙です。
この時、テスターファが欲しいと思っていました。
・マクスウェル
ソウルイーター!
終わりっ!
イディス戦後に取得し、カオスの屋敷に向かう間に錬気を溜めておきました。
ブレイブクリア報酬は光の指輪。
もう二つ持っているので要りません。
ここと次はリセットで変わるみたいなので、やり直し。
ソウルイーターにしたのはそのためでもあります。
上で十戒をゲットしたので、石の指輪にしました。
この時はリスティルに備えて炎か、シルフィールに備えて水の指輪にしようか迷っていました。
最終的に火や冷耐性装備が手に入ったので、ここで石の指輪にしておいてよかったと後で実感しました。
撃破した後はショックガードと凍牙を最大まで強化し、他にもエアスラッシュを強化したり。
カタールをドロップしたので、カスターネと合成して不知火に。
若干苦戦気味か。