拍手してくださった方、ありがとうございます!
アニメ『Helck』感想 第一話 勇者ヘルク
人間によって魔王が討たれたため、新たな魔王を決める大会が開催されることに。
そこに何故か人間の勇者が参加して――という話です。
全体の感想としては……満足です!
「人間、滅ぼそう」
というインパクト抜群の台詞で掴みはばっちりです。
朗らかに言われた。
直後の笑い声も爽やか。
声がつくとインパクトが跳ね上がりますね。
声や色、動きがつくことで好きなキャラがますます好きになりました。
ヴァミリオは可愛いし、ホンはいいキャラしてるし、ケンロスは陽気でヒュラはクール。
残念なイケメン、アズドラの登場も楽しみです。
それでは最初から見ていきます。
ヴァミリオは魔王を決める大会の責任者。可愛い!
副責任者のホンもいい味出してます。ヴァミリオが怒るだけだと刺々しい印象になるかもしれませんが、彼が宥めることでまろやかに。バランスが取れてます。
予選の様子を確認するヴァミリオは異質な存在に気付く。
彼の名はヘルク。人間の勇者です。
敵である人間が勝ち上がっていることにヴァミリオは動揺。
ヘルクは宣言する。
「人間が憎い」
「人間、滅ぼそう」
と。
前半の険しい顔と後半の爽やかな笑顔で温度差ありすぎ。
演技に決まってると疑いまくるヴァミリオはヒートアップ。ちょ、火が出てる。
ホンがさりげなく水を出してますが消火が間に合わない。
ヘルクを敗退させるためにヴァミリオとホンは策略を練る。
戦闘力関係ない種目で篩い落とそうとします。
トランプで10段のタワーを作らせたり、チェスみたいなゲームで競い合わせたり、彫刻対決させたり。
ここでヘルクがアズドラの像を作っているんですよね。
とうとうヴァミリオは料理対決で審査員になることを決意。
ヘルクだけ0点にするつもり……が、自分の舌に嘘はつけず10点を出してしまう。料理漫画の審査員に向いてるよ。
それにしても、何故試食シーンにここまで気合を? 原作ではサラッと描かれたシーンです。
そうか、変装した彼女が可愛いからか。眼鏡似合ってるよ!
ヘルクは明るく「魔界楽しい!」と言い切る。楽しいならよかった。
ヘルクが持っている写真を見ようとケンロスがじゃれつく。
やかましい二人にヒュラは冷めた視線を向けるが、映っている人物……ヘルクの弟がイケメンだと聞いて反応する。
ヒュラはイケメン好きなんですよね。
女好きやイケメン好きも、ある種の信念にまで昇華されていれば「見事なり……」という気持ちになる……かもしれない。
その頃ヴァミリオは人間の国の情報を得ていた。
ヘルクは高額な賞金首で、罪状は弟殺しとのこと。
弟のクレスも勇者で、彼こそが冒頭の魔王を倒した人物です。
ドタバタコメディと思いきや根っこはシリアスなんですよね。
明るいキャラクター達による軽快な掛け合いのおかげで読みやすいんですが、世界観は相当……。
それから、魔族はいい連中で侵攻している人間が悪く見えますが、「人間=悪! 魔族=善!」で終わらせるのは抵抗がある。
それじゃ「人間=善! 魔族=悪!」を逆にしただけです。
単純に言い切られると「そんな一言じゃ片付かないから登場人物も苦労してるんじゃないか!」と言いたくなる。
魔族はアホっぽく見えるけど契約書ができたのは大会で不正を働くずる賢い奴がいたからですし、人間=クズで片付くならヘルクは人間なんて知ったことじゃないと割り切ることができたでしょう。
人間にも色々いるので、そちら側の登場も楽しみです。
『新説魔法少女』で一番好きな組み合わせは烈と千代子ですが、烈とテロメアや琥珀の組み合わせも好きです。
烈はまっすぐな奴なので、素直に褒められたり頼られたりしたら喜ぶし張り切る。なっ、ひより。
ひよりには自分の気持ちに素直になってほしいです。
烈への恋心を頑なに認めないし、友達としてもっと仲良くなろうとするわけでもない。
今の空気や距離感でいたいんだろうけど、烈の方は色んな人とガンガン関わって距離を変えていくタイプだからなぁ。
現時点で烈が千代子に感じているのは友情とライバル意識ですが、彼女に勉強教えるために頑張ると決意=積極的に関わる気満々なので、気持ちや関係が変化する可能性は無視できない。
そうなった時ひよりが平然としていられるかというと……。
烈への恋愛感情を否定するけど嫉妬はするんですよね。
もどかしい。
烈が変わり果てた姿でひらがなで喋るの見ただろ!
何とか助かったけど、いつ残酷な別れが訪れてもおかしくないと知ったはずなのに。
主人公陣営で一番強いのは千代子で確定ですが、二番は誰だろう。
時間停止持ちの唯か、バグみたいな40話のキャラか、ボス格の扶桑か。
ストーリー上の強さが性能で反映されるとなんか嬉しくなる。
個対個では最強の時の能力とか、「元々優秀な光の能力が」「限界以上に引き出された」のを「身体能力の高い人間が使った」40話のキャラとか。
千代子はリーダーに相応しく多くのキャラから支援を受けるけど、千代子が支援する対象は遥と40話のキャラだけなんですよね。