忍者ブログ

ひよこの足跡ブログ

漫画やゲームなどの感想を書いています。 ネタバレが含まれることもありますので、ご注意ください。

2024/10/20

大和が実は熱い奴だと知らないまま信頼していた立石に何とも言えない気分になる。
そこは、仮面みたいな笑顔の下に流れる熱い魂を感じてついていくことを決めた、とかじゃないのか?
監督からも仲間からも情熱を気づかれないまま評価・信頼されているのは面白い。
彼の熱さに気づかなかったのは野球部と同じですが、正反対の結末を辿ったんですよね。
『仲間と一緒に』勝ちたいという想いを大和が表に出していればなあ。
本人も気づいていなかったから難しいか。能京戦終盤でようやく自覚したみたいですし。
……勘違いしたまま「お前のおかげで、俺は楽しかったんだ」「最後まで騙されなかったよ」に辿り着いた立石に何とも言えない気分になってしまう!
前にも言いましたが、「騙されたと思って」が口癖の男に「最後まで騙されなかったよ」と返すのがもう……最高です。
どうかこれからも大和の力になってやってくれ。

肝試しに参加したりお化け屋敷に入ったりする大和は全然想像できないのに、何故か懐中電灯で顔を照らされた大和が幽霊と間違われる光景だけは克明に浮かぶ。
「うわあああ、出たああ!」「ひっ……か、怪異!」と叫ばれて、「そんなに怖いですかね、僕の顔」と不思議がりそう。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(03/02)
(02/23)
(02/16)