拍手してくださった方、ありがとうございます!
大和達の絆に思いを馳せると、よく分からない部屋に閉じ込められてしまうシチュエーションを妄想してしまう。
『各自が一発ギャグをやらないと出られない部屋』とか。
「大和は時間かかりそうだな……」と仲間達が深刻な顔していたらさっさと披露して「僕の分は済んだと判断されたみたいです。クオリティは問わないようですね」と語る感じで。
脱出条件が微妙ですが、スポーツ漫画の学生達に手足や視力や心臓を犠牲にするのを求めるのも酷なので……。
もう一つ、好きなキャラが人質取られてぶちのめされる展開が好きなのですが、スポーツ漫画だと発生しそうにないのが残念。
仮に発生しても大和は望む方向に行ってくれないと確信できる。卑劣な行為に憤りを露にしたり無抵抗で攻撃くらったりしないでしょう。
「専門家に任せましょう」で警察に通報して終わる。リアクション薄い。
人質展開はケンガンの嵐山ならいけるんじゃないか?
ケンガンは格闘漫画で荒っぽい連中も多い。嵐山の性格なら卑劣な連中に怒るでしょうから、望む光景が見られるかも。
「外道め……」
おお、いい感じ。
「子供が犠牲になる事態は何としても防がねば」
よしよし、その調子。
「貴殿ならばどうする? 目黒殿」
駄目でした。
どうあがいても目黒。
ここぞという場面で目黒殿を召喚してこそ嵐山です。
『犯人を倒すだけなら簡単ですけど、この距離だと接近する間に人質が攻撃される可能性がありますね。目立つ僕らを警戒している間に他の人が取り押さえてくれればいいんですけど』
とイマジナリー目黒が冷静に呟き、結局ロロンが制圧して終わりそうです。「かたじけない、ロロン殿」と礼を言う嵐山が見える。
嵐山のせいで「かたじけない」という言葉を見ると笑いがこみ上げるようになってしまった。