忍者ブログ

ひよこの足跡ブログ

漫画やゲームなどの感想を書いています。 ネタバレが含まれることもありますので、ご注意ください。

2024/7/21

拍手してくださった方、ありがとうございます!

アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編の1話で一番印象に残ったのはタイルマンの台詞です。
勇者やヒーローが、自分達がいなくてもいい、下手すれば疎まれるような平和な世界を作るために戦う姿に心を打たれる。ダイ大のダイとか。
知名度も実力もトップクラス“ではない”タイルマンがそう言ったのが大きいと思うんですよ。一般的な正義超人にまで高潔な想いが宿っていることになるんですから。
タイルマンの志自体は武道も否定できないんですよね。実力が足りないという方向でしか否定できない。
それにしても「下等超人は皆殺しだーっ!」というノリでやってきたのに人間にしてそのままって……。
他のラージナンバーズの皆さんは「えっ、何故わざわざ人間に?」「粛清するんじゃないのか?」とツッコみたくならないんだろうか。超人としては死んだようなものということでいいのか。


『灼熱カバディ』の292話は宵越のサッカーでの化物っぷりが明らかに。
カバディで怪物だったのに、サッカーではそれ以上かよ……。怪我とブランクがあってこの動き。
サッカーに戻れサッカーをやるべきだと散々言われるのも理解できる。
それ以上に「うおあぁ……!」となったのは、素人の安堂にパスを出したところです。もう宵越はチームメイトとの関係も含めて大丈夫だ。
15年後というのは168話で描かれたのと同じ年代ですね。
その168話を読み返してふと思ったんですが、大和と立石と片桐に似てる人がいませんか?
大和っぽい人は帽子を被っていて顔や髪型が分からないけど、大和は何かを被るキャラだったので……考えすぎか?


季節を無視して大山律心のバレンタインネタを考えたくなりました。
立石達は「義理だと分かっていても嬉しいモンは嬉しい」と喜びそう。
亜川は珍しいチョコを食べられることを喜ぶ。そば屋でデカいパフェ食べてたし。
大和はすぐに気持ちを切り替えてお返しの計画を立てて終わり。

仮に大和に恋人ができたら大山律心に激震が走るだろうなー。
冷静な亜川が「あの大和君に!?」と大声で叫び、立石達は「どんな変人……剛の者なんだ」「近いうちに世界が滅ぶかも」「人間なのか?」と口々に失礼なことを言いそう。

亜川や立石達は、大和が自分には何もないと思っていたり、熱くなっても一時の気の迷いと疑ってしまうことを知ったらどんな反応するんだろう。
立石は絶対「大和……」と呟く。
大和は今も自分には何もないと思ってるのかな……さすがにそんなことはないと気づいていると思いたい。
己の能力は客観視できているのに、自分の気持ちは見えていないように思えるんですよね。感情をあまり表に出さなくて分かりにくいキャラですが、本人も分かってない。
今回は気の迷いじゃないことを願うってことは、「熱を感じていて、それを失いたくないと思っている」ってことじゃないですか!
不気味な笑顔の下にちゃんと熱い魂流れてるよ。
大和が立石達を勧誘して目標を示して彼らのやる気に火をつけて、その立石達の情熱が最後に大和の心を動かしたと考えると、美しく熱い構図です。熱の循環心地良い!
おかしいなあ、「笑顔が白面の者似の人はちょっと……」とか思っていたのに気づけば一番好きになってる。

大和が立石達の言葉や行動に驚く光景を見たいんですが、難しいですね。
立石達が大和の言動に驚き呆れる方が浮かびやすい。圧倒的に。
能京VS星海を律心メンバーが観戦する時に立石が「大和は?」と訊いてるのを見て笑ってしまった。
立石はあんなに大和を信頼しているのに……教えといてやれよ。
「大和は?」ってなったり、能京ベンチに現れた大和見て叫んだり、振り回される立石の気持ちも考えてあげてください。
大和は仲間の事はどう思ってるんだろう。
終わるのが嫌だと感じたり気の迷いじゃないことを願ったくらいですから、仲間も、彼らと一緒に闘った日々も大事なはずなんですが、表に出さない。
感謝や信頼していると思いたいし、それを相手に伝えてほしい。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

最新記事

(04/20)
(04/13)
(04/06)
(03/30)
(03/23)
(03/16)
(03/09)
(03/02)
(02/23)
(02/16)